20代後半以降、ずっとまとわりついてる謎の焦りについて 公開日:2023年5月10日 生き方・私の人生論 地元で保育士をしていた知り合い(男性)が、この春から小学校の講師として、仙台に引っ越していった。 いつも人形劇サークルでお世話になっていた人で、当然といえば当然だけど、子供との関わりも上手。 児童館の行事で […] 続きを読む
主役になることを諦めたら、生きるのがちょっとラクになった 公開日:2022年11月29日 読書記録 安音です♪ 2022年もあと1ヶ月ちょっと。 今年は安倍さんの銃撃をはじめ、命に関わる出来事がたくさんあったように思います。 コロナやウクライナ情勢もそうだけど、大きい事件が続いて、世の中がま […] 続きを読む
疲れた心に優しく響く、10月のおすすめ小説 公開日:2020年10月31日 読書記録 安音です♪ 早いですね、10月ももう終わっちゃうなんて。 先日Twitterのフォロワーさんとやり取りしてたら、今年もあと60日ちょっとしかないと気付いてびっくり(汗) 例年だと、イベント事で […] 続きを読む
不器用な生き方でもいいから、自分の心だけは大切に 公開日:2020年10月9日 読書記録 安音です♪ 10月ってこんなに寒いんだっけ・・?と思うくらいの肌寒さ。 こちらも最低気温が一桁台の日が出て来て、ヒートテックや秋物のニットを慌てて準備しました。 つい一ヶ月前まで半袖で過ごして […] 続きを読む
褒める嬉しさを教えてくれた、ある女の子の笑顔 公開日:2020年10月6日 生き方・私の人生論 安音です♪ 人から褒められるのは好きだけど、自分から相手を褒めるのは苦手・・という方、いらっしゃいませんか? 実は、私も人を褒めるのがそんなに得意じゃないんです。 「すごいね」と […] 続きを読む
モノも気持ちも話す言葉も、「自分が喜ぶかどうか」で選ぶ 公開日:2020年9月27日 生き方・私の人生論 安音です♪ 先月末、私は作曲のサービスをネットに出品しました。 >>スキルクラウド →サービス終了につき現在は停止しています ずっとやってみたいと思ってたことだったんですが、先日、初めてのお客 […] 続きを読む
自分と相手への優しさが最高の隠し味 公開日:2020年9月25日 日常を楽しむ 安音です♪ 秋に食べたくなるもの、いろいろありますよね。 そのうちの一つが栗。 実は私、つい最近まで栗があまり好きじゃなかったんです。 あのほくっとした食感が、なぜか小さい頃から […] 続きを読む
幸せを高めるコツは、大のお気に入りを少しだけ持って、長く使うこと 公開日:2020年9月4日 暮らしを整える 安音です♪ 恐らく、他の女性の皆さんもそうだと思うんですが、最近メイクにかける時間が少なくなったなぁと感じます。 マスクで顔の半分が隠れるから、ほとんどアイメイクしかしなくなっちゃったんですよ […] 続きを読む
他人に迷惑かけなければ、見た目なんて自分の好きなようにしていい 公開日:2020年8月29日 ファッション・ヘアメイク 安音です♪ ここだけの話なんですが、私は20代にして既に白髪が生えてます。 目立つほどではないけど、週に一度は鏡を見た時に必ず発見するレベル。 (これを書いてる今も一本見つけちゃいました) & […] 続きを読む
散歩中、秘かにゴミ拾いをしてる話 公開日:2020年8月8日 日常を楽しむ 安音です♪ 梅雨が長引いて、日照時間がすごく少なかった6~7月。 やっと晴れ間が広がって、のびのび散歩も出来るようになったと思ったら、予想以上の暑さ。 雨の間、夏もよっぽど我慢してたのかな。 […] 続きを読む