桜、卒業、そしてあの日。春に読みたい素敵な小説3選 更新日:2022年10月12日 公開日:2020年3月23日 読書記録 安音です♪ 家で読む本がそろそろなくなってきたので、先日図書館に行ってきました。 入口で手の消毒をしたり、マスク着用の貼り紙がしてあったりと、相変わらず厳戒態勢。 でもお休み中の子供達が楽しめ […] 続きを読む
一度失敗したからこそ進めた道。音大卒の入試エピソード 更新日:2022年10月12日 公開日:2020年2月26日 生き方・私の人生論 安音です♪ あっと言う間に2月も終わりに近づきましたね。 新年度に向けての準備がそろそろ始まりそうで、最近はなんだか気持ちがソワソワしてます。 今の時季、よく目にするのが受験の話。 受験生の皆 […] 続きを読む
いつでも自分の好きなものを追う。知人が教えてくれたこと 更新日:2022年12月6日 公開日:2019年12月15日 生き方・私の人生論 安音です♪ 先日、音楽を作らせてもらってる人形劇の打ち合わせに行ってきました。 「新しい歌を作りたいから、その作曲をお願いしたい」と頼まれて。 人形を動かしながらお客さんを交えてやる手遊びで、 […] 続きを読む
内向的なままでいい。人付き合いが苦手でも、それが自分なんだから 更新日:2022年12月5日 公開日:2019年12月6日 生き方・私の人生論 安音です♪ 先日こちらの本を読みました。 デンマーク出身の心理療法士イルセ・サンの『敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒント』。 私も最近やっと分かったんですが、世の中には2つのタイプの人間がいる、と。 & […] 続きを読む
「やりたい」と始めたことが今「やらなきゃ」になっているあなたへ 更新日:2022年11月21日 公開日:2019年11月25日 生き方・私の人生論 安音です♪ 完璧主義で、周囲から「マジメ」と言われることの多い私。 自分でもそう思います。 決めたことはしっかり守らないと気が済まなくて、自分自身に厳しい。 悪い言い方をすると、 […] 続きを読む
幸せの基準はその人次第。比べず流されず、自分らしく生きていこう 更新日:2022年11月14日 公開日:2019年11月15日 生き方・私の人生論 安音です♪ ムーミンが好きで、↑よくスナフキンのマグカップを使ってる私。 それでこの間、クローゼットから『楽しいムーミン一家』のDVDを引っ張り出して観てました。 「ねえムーミン♪」の昭和版の […] 続きを読む
目立たないけど、ひたすら裏に回って生きてるのもいいんじゃないか 更新日:2022年10月30日 公開日:2019年11月7日 生き方・私の人生論 安音です♪ この間散歩に行った時のこと。 歩いてた道路沿いに保育所があったんですが、そこを通りかかったら、何やら音楽が聴こえてきました。 そういえばこの時期って、お遊戯会の練習のシーズンなんで […] 続きを読む
暮らしや家事・シンプルライフを楽しみたい人へのおすすめ本3選 更新日:2022年10月21日 公開日:2019年10月21日 読書記録 安音です♪ 今月やっておきたかったことの一つに、「図書館で本を借りる」というのがありました。 読書の秋だからこそ、好きな本を存分に楽しみたい。 そこで、まだ行ったことのなかった町の図書館に行き […] 続きを読む
自分を好きになるために出来る、たった一つの方法 更新日:2022年10月10日 公開日:2019年10月4日 生き方・私の人生論 安音です♪ 突然ですが、あなたは自分のことが好きですか? 「自分大好き♡」 「好きってわけではないけど嫌いでもない」 「大っ嫌い。こんな自分なんかいなくなればいい・・」 &nbs […] 続きを読む
【雑記】「出来る・出来ない」より「やりたいかどうか」 更新日:2022年9月5日 公開日:2019年9月11日 生き方・私の人生論 安音です♪ だんだん秋らしい天気になってきました。 食欲の秋、読書の秋・・いろいろ楽しいことが待ってる季節ですね。 毎年そうなんですが、私は秋といえばダントツで芸術の秋・文化の秋 […] 続きを読む