※本ページには広告が含まれています
安音です♪
私事ですが、先日は父の誕生日でした。
おはようございます🌞
父の誕生日なので、注文しておいたプレゼントを今からセッティング🤣
仕事から帰ってきたら気付くかな🎁人生でやりたいことを書くノート📓
使ってもらえるか分からないけど、これからもっと前向きに過ごしていくために役立ててもらえたら😌皆さんも良い週末を!✨ pic.twitter.com/HRRaihDPIz
— 安音*An-Ne* (@an_ne64269350) April 14, 2023
毎年何かしらプレゼントは贈ってるんですが、
すっっっっごい悩んだんですよね今回。
まずうちの父、モノをあげても、生活必需品じゃない限りあんまり使ってくれません。
↑去年は愛車と同じ形のUSBメモリにしました。
青い(実際の車はシルバーなんですが)インプレッサ型のUSBで、ちゃんと16GB分のデータを保存出来るんです。
なかなか面白いでしょ?
クルマ好きだし、パソコンもしょっちゅう使うのでいいかなぁと思ったんですが。
あげてからずっとこのケースに入れっぱなしで、ミニカーのように飾られたまま一年経過。
いや、使って欲しいとか喜んで欲しいとか、見返りを求める必要なんてないのは分かってるんです。
ただやっぱり、それなりの時間をかけて選んだ側としては、使ってる形跡がないと寂しいじゃないですか(´;ω;`)
なので、今年はどうしようかなと。
最近病院の仕事もハードになって、ストレスも溜まってるみたいだから、健康グッズにしようかと最初は思いました。
目の疲れをとるアイマスクとか、鬱憤晴らしのためのサンドバッグとかそういったもの。
ただ、これも使ってくれる保証なんてないし・・
そもそも、あんまり片付けが得意でない人なので、モノをこれ以上部屋に置くのはちょっとなぁ、と( ̄▽ ̄;)
だったらいっそ、形として残らない消耗品でもいいかと思ったんですが。
父はお酒も飲まないし、お菓子も全然食べなくなっちゃったし、喜んでくれそうなものがないんですよね。
半日以上、通販サイトを見ながらずーっと悩んでました。
考えてみると、私はプレゼントを通して、父にどうなってもらいたいんだろう?
「どうなってもらいたい」と言うとおこがましく聞こえるかもしれないけど。
日々の疲れを忘れて笑って欲しいのか、いつまでも健康体でいて欲しいのか。
どちらもあるけど、私が一番思ったのは「これからの人生を前向きに過ごして欲しい」ということ。
あと2年ほどで定年を迎える父。
そういうこともあってか、歳を重ねるに連れて、休日に外出することも少なくなりました。
私が子供の頃は、大体日曜日は家族で出掛けてたし、月に1回くらいは遠出もした。
先程書いたようにクルマ好きなので、ドライブもよくしてたし。
でも、最近は家で映画やスポーツを観てるか、趣味のキーボードを弾いてるか(元バンドマン)、あるいは寝てるか・・といったことくらいしかしてないんです。
しかも全部一人で。
別に、インドアになるのがいけないことだとは全然思わない。
子育てはとっくに終わってるんだし、かくいう私も超インドアだし。
ただ、仕事以外の時間はテレビ観て寝るだけ、という毎日を送ってるのを見ると、なんか寂しいなと私は思っちゃったんです。
昔みたいに、もっとアクティブになってもいいんじゃないかって。
仕事が大変だというのも母から聞いてました。
町でそこそこ大きい病院に勤めてるんですが、医療機関なんて当然ハードワークだし、辞めてく人も多いみたいで。
仕事に振り回されて、そのストレスを休日に一人で和らげる。
そんな過ごし方もアリだとは思うけど、他に何か、人生の楽しみみたいなものを持ってもらえたら。
「こんなことしてみたい」
「ここに行ってみたい」
というワクワクした気持ちで、これからの毎日を送ってもらえたら。
そんなふうに考えました。
そこで今年、プレゼントすることにしたのがこれです。

『人生で達成したい100のことを書くノート』。
バケットリストとかウィッシュリストみたいに、自分の気持ちと向き合えるようなものだったら、父もこの先の人生を楽しいと感じてもらえるんじゃないか?って。
Amazonでラッピング込みで注文したので、私も中身は確認出来なかったんですが。
実際にやりたいことに向けて計画を立てたり、達成したら写真や絵で記録することも出来るそう。
まあ正直、これも使ってくれるかは分からないです。
父が何かを書いたりすることが好きかどうか、私自身もよく知らないので^^;
ただ何にせよ、父がもっと楽しそうに生きてる姿を見たい。
「他人の人生を明るくしたい」なんて余計なお世話かもしれないけど、何かそのきっかけになったらいいな、と思いました。
無事に父の手にも渡ってくれたので、とりあえず安心。
あんまり気の利いたことは恥ずかしくて言えないけど、お父さんおめでとうね。
そして、いつもありがとう(*´ω`)
ちなみに、私がこの先父とやりたいことは、母と一緒に旅行に行くことかな。
昔は年に1回くらい、両親と私と弟とでお泊まりもしたけど、今はそんなこともなくなっちゃったので。
またいつか行ける日が来るといいなと思ってます。
何かあって二度と叶わなくなる前に、叶えておきたい。
このご時世、明日どうなるかなんて分からないんだし、私もやりたいこと整理してみよう( `ー´)ノ
安音でした、チャオ♪

