安音です♪
台風が来てたからか、昨日はなんだか調子が上がらなくて(-_-;)
久々に何もせずゆっくりしてました。
「これからの活動どうしよう」とか「今夜何食べよう」とか、気になることが次から次へと出てきちゃって。
気持ちがソワソワして落ち着かなかったんです。
こんな時はもう休んじゃえ、と思って、ピアノも弾かず日課のエクササイズもやらず引きこもってました。
ただ、全く何もしたくなかったわけではなくて、自分とじっくり対話をしてたような感じ。
今の気持ちをノートに書き出してみたり、来月やりたいことを手帳にまとめたり。
そんなことをしてるうちに夜になって、昨夜はそのまま寝ちゃったんですが、おかげで今朝からはまた調子良く動けました。
やっぱり不調の日は休むに限りますね^^;
何かしようとしても、昨日はとにかく空回りしちゃう一日だったので、無理しなくて正解だったなと思います。
ちなみに昨日も含め、最近また読み返してるマンガがこちら。
↑懐かし(?)の『NANA』です。
両親の本棚からこっそり借りて読んでました(^▽^;)
連載中断してからもうだいぶ経つけど、矢沢先生元気なのかなぁ・・
今ちょっと、新しい服が欲しいなと思ってて。
この主人公のナナみたいな、ロックな装い・メンズライクな装いをしてみたくなったんです。
ナナといえば、全身ヴィヴィアン・ウエストウッドのパンクコーデが有名。
私も小学生の頃に『NANA』を初めて読んで、そのファッションにすごく影響を受けました。
革ジャンにチェックのスカート、ロッキングシューズ。なんてカッコいいんだろうと。
もともと私もガーリー系・フェミニン系の装いより、男性的なコーデが好きでした。
だから、彼女のファッションはまさに憧れだったんです。
さすがにブランドものには手を出せませんが、今でも服を選ぶ時は見た目がかっちりしたものにしています。
だから今回も、ナナのルックスをちょっと参考にしてみたくなって。
ファッション誌を見るように、1巻からコミックスをめくってたら、まんまとのめり込んでしまった(笑)
やっぱりナナカッコいいなぁ。
レンがああなってしまって、これから彼女や周りの仲間がどうなっていくのか、すごく気になるところではあるけれど・・
早く続きが読みたいです。というか読ませて欲しい、切実に。
そして、今日は土用の丑の日ですね。
皆さん、ウナギ召し上がりましたでしょうか?
↑うちでも今日は蒲焼丼にしました。
年に一度のウナギ。高かったけど、毎年国産にこだわってます。
今回は鹿児島県産のもの。
蒲焼のタレも山椒の粉も全部ついてきたので、焼いてご飯にのせるだけだったんですけどね( ̄▽ ̄;)
いや~やっぱり美味しい・・今年も食べられて良かった。
おかげで元気に夏を乗り切れそうな気がします。
コロナ感染者がまたどーんと増えてしまって、オリンピックの影で深刻な状況になってますが・・
お互い身体にはくれぐれも気を付けて、しっかりスタミナつけていきましょう。
7月もあと少し!٩( ”ω” )و
安音でした、チャオ♪
