安音です♪

 

時々クローゼットを整理して、着なくなったものは処分するようにしてる私ですが、捨てようにも捨てられずに残ってた服がまだいくつかありました。

「何かに使うかもしれないし・・」と思って、ついとっておきたくなるんですよね^^;

 

 

でも「気に入ってはいないけどまだ使える」という服って、大抵もう出番はやって来ません。

着ないままずっと放置されてると、服にとっても可哀想な気がします。

 

そこで私も今回、ネットで宅配買取を依頼して、処分困っていた服を一斉に売ることにしました。

 

迷ったけど売ることにしたもの

ありがたいことに、今回お願いした業者さんがノーブランドの買取もOKみたいだったので、しまむらなどで買った服も箱に詰めてます。

 

お金にはならないだろうけど、別にいいんです。

部屋が広くなれば^^;

アウター

黒いレザーのベスト

↑まず黒いレザーのベスト。

ロックなファッションが好きだから・・と買ってみたんですが、シルエット的にどうも自分に合わなかった(汗)

 

肩幅があるせいか、ベストを着るとなんか太って見えちゃうんですよね。

もったいなくてとっておいたけど、出番がないんじゃ仕方ないのでさようなら。

 

カーキのミリタリージャケット

↑それからカーキのジャケット。

ミリタリーな感じのアウターが欲しくて買ったけど、実際に着てみたらなんか違う・・ということになって。

 

色もしっくり来ませんでした。

どちらかというと、私はビビッドで鮮やかな色の服が合うみたいなので、ボヤっとしたカーキは自分向きじゃなかったのかもしれないですね。

 

ベージュのテーラードジャケット

↑このテーラードジャケットも、デザインは気に入ってたけど色が微妙だったので処分。

ベージュなどのくすんだ色を着ると、私の場合はパッとしない印象になっちゃうみたいです。

トップス

シフォンブラウス

↑続いて、以前仙台パルコで買った白いブラウス。

これは可愛いな~と思って結構着たんですが、そのうちだんだん違和感が出始めて。

 

フワッとしたシフォン系の服とか、透け感のある素材も自分に合わないことが分かりました。

 

 

そこそこお値段もしたので、もったいなくてとっておいたけど、もういいかな・・と。

無理に着ていても気分は上がらないですからね。

ボトムス

黒いガウチョパンツ

↑黒いガウチョも一着手放すことにしました。

ワイドパンツが流行ってた時期に買ったものなんですが、履くたびに「なんかなぁ・・」と思ってて(汗)

 

私はフレアスカートが似合わないので、こういう裾が大きく広がったパンツも同じなのかもしれません。

細めのワイドパンツがもう一着あるので、こちらは処分。

 

デニムのロングスカート

↑そしてこのデニムのロングスカートも、もう長いこと履いてないので手放しました。

 

エプロンとかにリメイク出来るかな?と考えたりもしたんですが、裁縫は得意じゃないし、そもそも普段エプロンしないし・・(苦笑)

謎の衣装関係

あとこんなのもあったんです。

白雪姫のコスプレドレス

白雪姫のドレス( ̄▽ ̄;)

 

高校の文化祭の時に着ました。

当時入ってた吹奏楽部のコンサートで、ディズニーのコスプレをすることになって。

 

写真に入れるのを忘れちゃったんですが、リボンのカチューシャも一緒に付いてます。

 

 

5000円ぐらいした記憶があるものの、それから今まで着る機会はゼロ。

まさか部屋で着るわけにもいかないし、このへんで一旦お別れすることに。

 

緑色のサンタドレス

↑それからクリスマスのコスプレ衣装

サンタさんというよりクリスマスツリーをモチーフにしたものですね。

 

前福祉施設に勤めてた時、クリスマス会をするにあたって買いました。

大きい声で言うのは恥ずかしいけど、割とこういうの好きなんです・・

 

ただ仕事を辞めた今、着ることはもう当分ないと思うので^^;
(あるほうが珍しいし、年齢的にもキツい)

 

グリーンと黒のフォーマルドレス

↑フォーマルドレスも一着。

 

写真だと伝わりにくいですが、色は深めのグリーンです。

ピアノの発表会やちょっとしたパーティーの時に着ました。

 

でも今は全然出番がないし、スカートの裾が短くてもう着れそうにない(汗)

 

ドレスとか着物とか、フォーマル関係はレンタルしたほうが安く済みそうですもんね。

場所もとらないし。

 

 

という感じで整理していったら、クローゼットがだいぶスッキリしました。

 

せっかく買ったのにあんまり着てあげられなかった服達、ごめんね。

どこに行くか分からないけど、また別の場所で活躍出来ることを願ってるよ。

 

 

そして何より、一番は服を大事に選んで大事に着てあげることですね。

売らなくてもいいように(>_<)

 

お金を無駄にしないためにも、持ち物は家族のように愛着を持って使ってあげましょう。

 

 

安音でした、チャオ♪