安音です♪
まだ桜が見頃だった先月、近所の小学校の近くを散歩して、ブログでもその様子をご紹介しました。
今はすっかり散っちゃったけど、これから先は新緑の季節だし、秋になれば紅葉で真っ赤になるんだなと思うとワクワクします。
人間の世界で何が起きていても、毎年私達を楽しませてくれる桜。
来年も綺麗に花を咲かせてくれるといいですね。
ネットでの楽曲投稿にチャレンジ
ずっとやりたかったnoteデビュー
この散歩から帰って来た後、桜をイメージしたピアノ曲を作ってみたくなったんです。
出来たらそれをnoteで公開してみたいなって。
で、昨日初めて投稿した作品がこちらになります。
【オリジナルピアノソロ】
noteに初投稿させていただきました!以前ブログにも載せた桜に思いを馳せて書いた曲です
見頃なうちに完成させたかったけど、結局このタイミングになってしまった笑初めてでいろいろ不安もありますが、是非お聴きいただけると嬉しいですhttps://t.co/wPYDTqS1Mo
— 安音ジブンライフ案内人 (@an_ne64269350) May 7, 2020
タイトルは「桜の記憶」。
イメージするにあたって書いた詞も併せて掲載してます。
自分の曲をネットで発信することは、私が前からやってみたかったことの一つでした。
今までもTwitterにオリジナル曲の演奏動画を上げたりはしてたんですが、140秒以上の曲を上げられないのがネックなんですよね(>_<)
そこで、新たな投稿の場として選んだのがnote。
音質も綺麗にしたかったので、ちゃんとした音源の形にまとめました。
YouTubeで公開しても良かったんですが、動画編集や音声の技術がないもので・・( ̄▽ ̄;)
noteは前々から興味があったし、音楽もアップ出来るので、今の自分にちょうどいいかもしれないと思ったんです。
ようやくそれを叶えることが出来て、本当に嬉しく思います。
制作の流れ
私は一応、音大で作曲の勉強をしてました。
今もそれを活かして、演劇や人形劇といった舞台の音楽を作らせてもらってます。
シンセサイザーや作曲ソフトを使ったりもするんですが、実際に演奏出来る楽器が少ないこともあって、最近はピアノがメインです。
なので今回の曲調も、これから作っていく曲もピアノソロ中心にしてみることに。
イメージしたことや全体の流れなどをまず紙に書き出して、それを演奏に乗せていく形で作りました。
一通りまとまったら「Cubase」という作曲ソフトを使ってレコーディング、そして編集。
なかなか思うようにいかなくて苦労することもあったけど、それも含めて楽しかったです。
だから完成した時の達成感・いざ投稿する時のドキドキ感が半端なくて(^^;
早速聴いてくださった方・スキを押してくださった方もいて本当に嬉しい(泣)
ありがとうございます!
正直、自分でもいい感じに仕上がったかなと思いました。
静かな部分とダイナミックに動く部分があって、中身は結構盛りだくさんです。
曲に込めた想い
曲の説明文にも書いてるんですが、今年の春はいつもと環境が全然違いましたよね。
外でお花見も楽しめなければ、連休中に旅行に行くことも出来なかった。
だからこそ、当たり前にあるものの大切さに気付いた、という人も多いんじゃないでしょうか。
この数ヶ月の間に大変な生活を強いられたり、突然命まで奪われた人もいる。
明日どうなるかなんて、本当に誰にも分からない。
来年も春を迎えられる保証はどこにもありません。
身近な人やものを守り続けて、一日を大切にしていきたい。
そんな想いを込めてこの曲を作りました。
慣れない作業で至らない部分もあるかとは思いますが、少しでも何かを感じていただけたら幸せです(*´ω`*)
最後に
オリジナル
「ここに生きているから」不安な人・沈んでいる人に少しでも寄り添えれば…と思って、今朝作りました
音質が悪くて申し訳ないのと、もう少し上手く演奏したかったという気持ちもありますが
ここからゆっくり少しずつ、前に進んでいけますように
私も頑張ります(*´꒳`*) pic.twitter.com/bG8KOoFKsD— 安音ジブンライフ案内人 (@an_ne64269350) March 31, 2020
ちなみに今後の予告なんですが、↑以前Twitterに投稿したこちらの曲。
これを今回の作品と同じように音源化して、noteにも上げられたらと思ってます。
アレンジがまだ中途半端な状態なので、細かいところがいろいろ変わっていくかもしれませんが^^;
公開した際には、そういった変化も含めて楽しんでいただけるとありがたいです。
(2020年5月25日追記)
上記の曲を公開しました!
>>【お知らせ】noteにオリジナル曲を投稿しました。その2
ということで、ブログも音楽も引き続き頑張っていきます。
どうぞ今後ともよろしくお願いします!m(__)m
安音でした、チャオ♪

