安音です♪
ブログやTwitterでは既にお知らせしているんですが、先月の後半から、私はインスタを始めました。
もともとアカウントは持っていたのに、発信内容が決まらなくて一年以上閲覧しかしていなかったという(苦笑)
でも、ようやく運用をスタートさせることが出来て本当に良かったと思っています。
で、そこからまだ日が経たないうちに、今度は音楽もやりたくなってきて。
実は今、ピアノで少し曲を作ってるんです。
ピアノで曲を作っていこうかな〜と考え中です
今までは舞台の音楽が中心だったけど、個人としてのオリジナル曲もこれからやってみたくて
いずれはアルバムみたいな形に出来たら…と妄想ばっかり膨らませてます
ブログと掛け合わせながら、自分だからこそ出来る表現をしていきたい
— 安音ジブンライフ案内人 (@an_ne64269350) February 29, 2020
まだ模索中の段階なので、詳しいことはお話し出来ないんですが、自分で作った曲をネットで発信してみたいな、と。
楽しくても、無理だけはしない
今の自分がやりたいこと
音大で作曲を専攻した私は、数年前から演劇やイベントの曲作りをしていました。
最近も人形劇の音楽を作ったり、実は地元のラジオでも自作のジングルが流れたりしてます^^;
これらの活動は、よその団体や個人から依頼される形でやっているので、あくまでもその人達のお手伝いなんですね。
ただ私がこの先やりたいと思ってるのは、そういったサポートとは全く別のこと。
まさにこのブログを始めた時のように、私個人としての音楽活動をしてみたい、と考えてるんです。
具体的な内容とか、どんなふうに展開していくのかといったことは、まだ自分でもよく分かってません。
単純に「やってみたい」という気持ちがあるだけ(苦笑)
でもその気持ちを大切に、少しずつでも行動に移していくつもりです。
勉強しなきゃいけないこともいっぱいあるでしょうけど、やりたいことを叶えるためなら苦にはならないと思うので。
その日やることは一つだけ!
だからお気付きの方もいるかもしれませんが、最近はブログを更新するペースを少し落としました(^▽^;)
インスタを投稿するための準備もあるし、作曲もしたいし。
「今日はブログを書く」「今日はインスタ一つ上げる」と、その日ごとに何をやるかを決めて過ごすようにしてます。
ただ一番心掛けているのは、絶対に無理をしないこと。
私の悪いクセなんですが、やりたいことがあるとそれを一気に片付けようとしちゃうんですよ。
それでいっぱいいっぱいになった挙句、自分でパンクすることがよくあって。
何かと並行して他のことをやるのがそんなに得意じゃないんでしょうね。
掃除をする時も、あちこちいろんな場所を綺麗にしようとしたら、結局終わらなくて自分にガッカリしちゃったり。
料理も一度にたくさんの品数は作れません。1品か2品だけ準備して、あとは残ってる果物をカットして出したりするだけ。
だから今年のお正月、初めておせちを作った時は本当に大変でした(汗)
家事とか用足しとか、他にやらなきゃいけないこともあるので、何をするかはその日一つに絞る。これを徹底してます。
大体その日の気分で決めることが多いですね。「ネタが溜まってきたから今日はブログを書こう」とか、「メロディが降って来そうだから曲作り進めよう」とか。
いくらやりたいことがあっても、抱え込みすぎると自分が辛くなるし、だんだんそれが義務のように感じて辛くなるんです。
「あれもやらなきゃこれもやらなきゃ・・」と思い始めると、たちまちそれが楽しくなくなる。
このブログも、なるべく時間がある時は書くようにしてるんですが、どうしても書きたいことがない時はパソコン自体開きません。
曲を作る時も同じで、「書きたい」という気持ちが湧かないまま書いても、自分で納得のいく仕上がりにならないんですよ。
だから、とにかく無理はしない。
一度に出来ることは限られてるし、誰にでも自分に合ったペースというのがあります。
その限度を超えてやり通そうとしたり、ノルマや決め事にこだわりすぎてしんどくならないように気を付けたいですね。
一番は「自分がやりたくて、楽しく続けられる」こと
私がこれからやっていきたい音楽活動というのは、分かりやすく言うとアーティストのようなもの。
音で自分を表現することは、子供の頃からずっとやりたいと思ってました。
だから音大にも行ったし、作曲も勉強したんですが、臆病なあまり遠回りをしすぎて、なかなか行動に踏み切れず・・(汗)
でも最近、自分と向き合ってみて、やっぱり私は表現者でいたいんだな、と気付いたんです。
だったら多少時間がかかっても、それを行動に移していけばいいじゃないかと。
そう思って、音楽も始めてみることにしました。もともとこうやって周りに宣言しないと動かない人間なので(苦笑)
「やりたい」と思ったこの気持ちは大事にしたいし、やらずに後悔するならちゃんと形にしたい。
だからまずは自分が楽しめるように、今出来ることを少しずつ頑張っていきたい。
亀の歩みにはなると思うけど、自分が勝手に始めようとしてることですから^^;
自分のペースやその日の体調も意識しつつ、無理なく続けていこうと思っています。
相変わらず小心者で優柔不断な私ですが、これからの活動も温かく見守っていただけると嬉しいです♡
安音でした、チャオ♪
