安音です♪

 

私は夜寝る前、ベッドの中で本を読む時間が好きなんですが、その時とても役に立ってくれてるものがあります。

それがこのライトスタンド

バラの電気スタンドが置かれた机

↑ライトの部分が花弁の形をしてて、バラの飾りがついてるんです。

奥のほうにベッドを置いてるんですが、寝る前にこの明かりだけを点けて、布団に入ったまま読書するのが夜の楽しみ。

 

 

これは去年、母が私の誕生日にプレゼントしてくれたものです。

デザインも色も気に入ってます。

 

それまでずっとベッドサイドに明かりが欲しいな~と思ってたので、もらった時はすごく嬉しかったですね。

 

昨日2月10日は、そんな母の誕生日でした。



シンプルだけど、精一杯の想いを込めて

美人で笑顔を絶やさない母は、私にとっても自慢の存在。

面倒見もいいし、何があっても決して弱音を吐いたりはしません。

 

強くて頼りになる母に、私も今までいっぱいいっぱい助けられてきました。

 

 

子供の頃から学校でも習い事でも、私がやりたいことはいつも応援してくれていた。

うつになったり仕事を辞めたり、散々迷惑をかけてきたのに、嫌な顔一つしないで自分のことを受け容れてくれる彼女。

 

家族だし、ケンカすることももちろんあったけれど、「やっぱり私にはこの人が大切だ」って思えるんです。

 

 

だから、日頃の感謝の気持ちはしっかり伝えないといけない。

いつも支えられてばっかりいるから、今日はこちらから「ありがとう」を言わなくちゃ、と。

 

でも、面と向かって言うのはどうしても恥ずかしいですよね・・

私もそうです(>_<)

 

素敵な言葉なのに、なんで実際に口にするのは勇気がいるんでしょうね、「ありがとう」って。

 

ピンクのバースデーカード

↑なので、バースデーカードにメッセージを書きました。

ハガキサイズの二つ折りのカードに、ほんの少しだけシールを貼ったりして・・

 

バースデーカードに書いたメッセージ

↑中に感謝の言葉を短く。

本当はたくさん伝えたいことがあるけど、全部書こうとするとやっぱり恥ずかしくなっちゃいました^^;

 

デコるセンスがなくて申し訳ないですが、とりあえずこれでいいかな?



身近な人にこそ、心からの「ありがとう」を

母はこの日仕事だったため、午後に私がスーパーへ行って夕飯の買い出し。

 

握り寿司のパックと醤油の入った皿

↑うちではお祝い事はいつもお寿司なので、今回もみんなが好きな握り寿司にしました。

 

新鮮な魚美味しかった~♪

もちろん卵も。あとガリも。

 

その時に、こっそりと先程のバースデーカードもプレゼント。

本当にありがたいのは私のほうなのに、逆に「ありがとう」を言われてしまって。

 

まあともかく喜ぶ顔が見れたので、書いて良かったなと思いましたね。

 

 

家族も、自分にとって大切なものも、決して当たり前のようにそこにあるわけじゃない。

いろんな偶然や運命が重なって、自分のもとに来てくれた。出会わせてくれた。

 

彼らがいてくれるからこそ、自分も今ここにいることが出来る。

普段はなかなか気付けないけど、周りには感謝すべきものが溢れてるんだな、と、家族の誕生日が来るたびに思います。

 

 

だから直接伝えられるうちに、大切な人には「ありがとう」をしっかり伝えておいたほうがいい。

 

ちょっと勇気がいるけど、言った側も言われた側も嬉しくなる。

何気ないものや身近な人にこそ感謝する気持ちを、私も忘れないようにしたいです。

 

 

改めてお母さん、お誕生日おめでとう。

そしていつも、本当に本当にありがとう。

 

これからもずっと、私にとって憧れのお母さんでいてね。