安音です♪
まず、台風の影響で先週末は本当に大変でしたね。
被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
私の自宅は幸い何事もなかったんですが、道路やスーパー・コンビニが浸水したり、川の水が溢れ出たりといった被害が近所で見られました。
「先月の15号からまだ日も浅いのに・・」と、ニュースで各地の映像を観るたびに胸が痛みます。
一日も早く、皆さんが元の生活に戻れることを祈るばかりです。
秋の楽しみの一つ・誕生日が今年も来た
そんな中、昨日10月14日、私は26回目の誕生日を迎えることが出来ました。
おはようございます
なんとなんと
本日26歳を迎えてしまいました相変わらずポンコツオタクの私ですが、これからも仲良くしていただけると嬉しいです
今日はこれから舞台のお稽古なので、いただいたリプは時間が出来た時にちょっとずつ返しますね
皆さんも素敵な一日を〜
— 安音(An-Ne)オタクブロガー (@an_ne64269350) October 13, 2019
Twitterでもたくさんのメッセージやいいねを皆さんからいただいて、本当にありがとうございます。
SNS上とはいえ、これほどたくさんの方に祝ってもらったのは初めてのことでした。すごく嬉しかったです♡
26かぁ・・外見は全然そんな感じじゃないんですよね(苦笑)もっと大人っぽくなりたい・・
歳を重ねると若く見られたいと思う女性は多いでしょうけど、私は真逆なんです。むしろ実年齢より大人に見られたほうが嬉しいし、多分これからもそう。
正直「この先どうなっていくのかな・・」という不安もちょっとはありますが、まあ何事も楽しんでいきたいと思ってます。
やりたいことを形にして、一日一日を大事に過ごす。
新しい一年も最高の歳に出来たら嬉しいですね(*^^*)
両親からのプレゼント
↑そして、父と母からもプレゼントをもらってしまいました。
おめでとうの言葉だけでも十分嬉しいのに、本当にありがとう・・(涙)
Skullcandyのワイヤレスイヤホン
↑まず父からはSkullcandyの「INK’D WIRELESS(インクド ワイヤレス)」。
Bluetoothで接続するワイヤレスイヤホンなんですが、ちょうど欲しいと思ってたんです!
有線しか使ったことがなかったので、説明書とにらめっこしながら、試しにスマホと繋いで聴いてみました。
クッションが柔らかくて、長い時間耳に嵌めてても疲れなさそう。
操作もボタン3つで出来るから分かりやすいし、毎日音楽を聴く私にとっては嬉しいアイテムでした♪
ピンクのハーバリウム
↑母からもらったのは、ギフトにぴったりのフラワーアート「フラワリウム」。
ガラスの瓶の中にピンクの花が入ってる・・
↑これは本物の花なんですが、水の中で長期保存が出来るようになってるんだとか。
しかも一つ一つ手作業で作ってるらしく、これと全く同じ形のものは存在しないそうなんです。
水中に花がゆらゆらと浮いていてとっても幻想的!早速棚の上に飾らせてもらいました。
ムーミンのカレンダー(2020)
↑あとは来年(2020年)のムーミンの壁掛けカレンダーです。
母が某大型スーパーの雑貨屋さんで毎年買ってきてくれるんですよ。ムーミン(というかスナフキン)好きなので(´艸`*)
来年のも可愛いなぁ。みんなでピクニックでもしてるところでしょうか?
中のイラストに関してはまだ見てません。めくった時の楽しみにしておきます(笑)
家があって、家族がいる幸せに感謝
そしてこの日の晩餐(?)はなんといってもお寿司。
↑港町に住んでるので握り寿司もめちゃくちゃ美味しいです。
マグロにエビ、ホタテ、サーモン。私の好きなネタばっかりで、楽しい食事の時間になったのでした♪
誕生日はなるべく家族と過ごすようにしてます。一人暮らしをしていた大学時代も、誕生日が近くなると必ず帰省しました。
自分を産んで育ててくれた両親に、ちゃんと感謝したいから。
しかも今年は大きい台風の直後だったこともあって、毎日家でちゃんと生活出来ることがいかにありがたいか、身に染みて感じた誕生日だったように思います。
家族と一緒にいられる時間も、すごくかけがえのないものですね。
お父さん、お母さん、いつもありがとう。
大事に育てられて、いろんな経験をさせてもらったこと、本当に感謝しています。
まだまだ子供で甘ちゃんの私だけど、これからもよろしくね(*´ω`*)
安音でした、チャオ♪
