安音です♪
先日、知人から思わぬものをもらい受けてしまって。
オレはくれるっつーもんは、病気以外なら何でももらうかんなーコラァ!
…ということで、知人から譲り受けてきました😂😂
UFOキャッチャーで当てたそうです✨
グラッツェーー‼️😆💕#ジョジョ #jojo_anime pic.twitter.com/1uLn12xPaD— 安音(An-Ne)@オタクブロガー (@an_ne64269350) September 9, 2019
そう、ジョルノとブチャラティのフィギュア。
『ジョジョの奇妙な冒険』第5部に登場する主人公格の二人です。
UFOキャッチャーで獲ってきたらしく、「これいらない?(笑)」と袋に入った状態で渡されました。
私、ジョジョは好きだけど、フィギュアは全然持ってないんですよね。
場所とっちゃうし、ただ単に飾るだけだったら別にいらないかな・・?と思って。
ただまあ、今回はご厚意に甘えていただいてきました。
いや~本当にありがとうございます(涙)
ちなみにどちらもBANDAI SPIRITS(旧バンプレスト)の商品で非売品です。
せっかくなので、それぞれの特徴を大まかに紹介してみます。
Bruno Buccerati-Arrivederci-
まずはブチャラティのほうから(公式商品ページはこちら)。
今年の6月からゲーセンに登場したもので、原作ではなくアニメのフィギュアという位置づけになってます。
商品名の通り、「アリーヴェデルチ」のポーズを再現したデザイン。
(実際に映ってたのは顔と右手だけですけど)
「石膏カラーver.」という白一色のものもあるそうですが、今回は全部塗装されてるバージョンです。
↑箱から出してみると、「早く開けろ」と言わんばかりに、例のポーズのまま収容されたブチャラティが。
写真だと見にくいですが、左側に透明カラーのスタンド(能力じゃなくて立てかけるほう)も入ってます。
早速開封ッ!!
思ってた以上に、塗装は細かいところまでしっかりしてましたね。
特徴的なおかっぱヘアもかなりツヤツヤ。
↑横顔も綺麗です。
なんとなく可愛く見えるなぁ、目がパチッとしてて(笑)
服のジッパーもおたまじゃくしみたいな模様もしっかり付いてます。
そうそう、原作とアニメとでこのスーツ、ちょっと違うんですよね。
模様の数とか細かいところが(原作もちょこちょこ変わってたけど)。
アニメのほうは、描きやすいように簡略化してるのかな?と思います。
↑立たせてみるとこんな感じ。
高さは約21cmです。
安定感は正直そんなにないかな・・
割とすぐ倒れちゃうし、この後棚に飾ってからも1回転落しました(汗)
壁に近づけるようにして置くか、ちょっと前に重心をかけて飾ったほうがいいかもしれませんね。
でもさすがはブチャ、十分絵になる男。
アリーヴェデルチ!
(さよならだ)
出来れば目線こっちにくれたら嬉しかったな・・(^^;
Q posket-Giorno Giovanna-
続きましてジョルノのほう。
こちらは「Q posket」というフィギュアシリーズの一種で、ご覧の通りデフォルメされた見た目が特徴です。
(公式商品ページはこちら)
今年の7月にジョルノ、8月にはブチャラティも出たみたいですね。
↑AとBの2種類があるんですが、Bのほうがツヤのある質感みたいです。
ほとんど同じ見た目なので、私も最初何が違うのか分からなかった(苦笑)
今回いただいたのはAのほう。
↑開けてみると、頭部だけ分離したデフォルメジョルノが(怖)
真ん中の黒くて丸いのがスタンド(しつこいけど能力じゃなくて立てかけるほう)です。
頭と首を繋いでみると・・
↑ご覧ください、このキラッキラパッチパチの大きな目を。
他のQ posketシリーズのフィギュアも見てみたけど、ジョルノとブチャが一番目力すごいんじゃあないかな(笑)
よく見るとアイラインが左右対称じゃないんですよね。
個体差があるのか、右目のほうがかなり太めに引いてあるんです。
そして公式サイトや外箱にも書いてありますが、「posket」とはフィンランド語で「ほっぺた」という意味。
その名の通り、ほっぺにほんのり赤みがさしてます。
デフォルメとはいえ、細かいところはすごくしっかりしてますね。
↑特に腰に当てた左手、小指だけがキレーに曲がってるんです。
思わず指先に目が行ってしまった(*´艸`)
それにしても足ほっそいなぁジョルノ・・
↑立たせるとこうなります。
高さは約14cm。
こちらは突起に足を差し込めるようになってるので、倒れる心配はありません。
棚に飾ってみた
というわけで、お二人は部屋の棚の空いてるスペースに君臨してもらうことにしました。
さすがジョジョキャラ、バッチリ決まってますね。
最近蒸し暑い日が続いてたけど、私の部屋にはこの日、黄金の風が吹き渡ったのでした。
こうして見ると、他のキャラも一緒に並べたくなってきたなぁ・・
ミスタもフーゴもナランチャもアバッキオも。
部屋にものは増やしたくないけど、もしまた「これいらない?」って渡されるようなことがあったら、断り切れずにもらっちゃいそうです(笑)
安音でした、チャオ♪

