安音です♪
パソコンの前に座ってばかりいるので、健康のためになれば・・と最近始めてみた散歩。
>>【散歩を始めました】ちょっとした光景から小さな幸せを発見しよう♪
午後にゆっくり散歩って、端から見たらおばあちゃんみたいな生活かもしれないですが(苦笑)
でも、これが結構楽しいんですよ。近所の家のお庭で可愛い花を見かけたり、今まで知らなかった公園や建物を発見したり。
何気ない風景も、じっくり見ているといろんなことを考えさせられるんです。
元気をくれる春の植物達
先日も、すごくいいお天気だったので外に出てみました。
桜はあっと言う間に散ってしまって、タンポポもちょっとずつ綿毛に変わってきています。
そして今、道端には菜の花が。
雨風や冷たい雪を乗り越えて、毎年こうやって咲いてくれる花。植物って本当に強いエネルギーを持ってるんだなぁと思いましたね。
見られる時間は短いけれど、その間精一杯花を咲かせて、私達を楽しませてくれる。
なんて素敵な存在なんだろう・・と少し感動しちゃいました。
初めての道はちょっとした冒険
この日は今まであまり通ったことのなかった道を歩いてみることに。
車では何度か来たことがあったけど、自分の足で歩いたのは多分初めての場所。
新しく出来た高速道路下のトンネルを抜けると、こんなにのどかな風景が広がっていました。日中は人の声も雑音も聞こえない静かな所です。
いや~落ち着くなぁ・・車の走る音さえなければもっと静かなんだけどなぁ。
もう少し進むと雑木林の中へ。初めて通る道のせいか、やたらとワクワクしている自分がいました。
陽の光が差し込みにくい場所なので、かなりひんやりしてるし暗い。でも、これがまた何か出てきそうでいい雰囲気(出てこなかったけど)。
20代の女が一人で歩くのにはちょっと違和感がある場所ですけどね。近辺の人が見たら何しに来た?って思われそう(苦笑)
この道は坂になっていて、運動不足と闘いながら頑張って上っていくと・・
海だぁー!!(゚∀゚)
青い空に青い海。思わず立ち止まってスマホのカメラを起動させちゃいました。
しばらく撮ってたら隣の家のワンコに吠えられちゃいましたけど(笑)
その後は少しスローペースで歩きながら、綺麗な眺めを堪能させてもらったのでした。
風は冷たかったけど、カラッとした陽気ですごく気持ち良かったです。
たまには空を見上げてみるのもいい
結局この日はずーっと青空が広がっていて、素敵すぎるほどの散歩日和。
そう言えば、最近ちゃんと空を見たことがなかったような・・
普段当たり前のように目に入ってくる風景って、ゆっくり見るとこんなに癒されるものだったんだな、と思いましたね。
自分の心がいつもどれだけバタバタしているか分かったような気がします。
そう考えると、空とか海とか緑とか、自然の景色ってなんだか愛おしい。
遠いようで、いつも自分の傍にいて見守ってくれるもの。
「ゆっくりいこうよ」って励ましたり癒してくれるもの。
だからこそ、これからもずっと変わらずにいて欲しいもの。
最近なんか疲れちゃったな、落ち着かないな・・と思っているのなら、外に出てゆっくり空を眺めるのもいいもんですよ。
自然からエネルギーをたっぷりもらって、また元気に進んでいきましょう(*´ω`*)
安音でした、チャオ♪
