安音です♪
カーテンの隙間から差し込んでくる光をぼんやり眺めながら、布団の中でまどろむ朝の時間。
至福ですね(*´ω`*)
でもいくら夢の世界に浸っていても、活動開始の時間は必ずやって来ます。
そんな朝、あなたはいつもどんなふうに迎えていますか?
やかましいアラームに無理矢理起こされて、「今日も仕事行かなきゃ」「あれやらなきゃこれやらなきゃ・・」と、マイナス気分で過ごしていませんか?
一日の始まりが憂鬱だと、なんかもったいないなぁって私は思うんです。
どうせなら気持ち良くスタートを切りたいじゃないですか。
「今日も頑張ろう!」「ワクワクするな~♪」って、楽しく朝を迎えられるほうが気分もいいじゃないですか。
だから、私は朝起きた時に部屋の空気を入れ替えるようにしています。
朝の空気を部屋に取り込む
窓を開けて換気する
まず、カーテンをシャッと開ける。
この時、目の前に青い空が広がっているととっても気持ちがいいんですよ。
いつも私の部屋から見える空はこんな感じ。田舎なのでやたらと広いです。そして高い。
だから晴れている日は自然にテンションも上がるんですよね(*^^*)
この日も雲一つないスッキリしたお天気で、「綺麗だなぁ」と思いながらついパシャリ。
そして、窓も開けて空気を入れ替えます。
前の晩まで部屋に溜まっていたモヤモヤとか、マイナスな気の流れみたいなものを全部窓から出しちゃうんです、「さようなら~」って。
で、代わりに朝の新しい空気・気持ちのいい空気を中に入れてあげる。
短くても5分くらい。さすがに台風や暴風雨の時はやりませんが、ちょっとの雨なら1分くらい、1cmでも風の通り道を作って換気しちゃいます。
部屋全体が少し明るくなったように感じるし、自分の気持ちもリセットされる。
長いこと部屋を閉め切っていると、マイナス気分がますます増幅しちゃうので、綺麗で新鮮な空気を循環させてあげましょう。
太陽の光を浴びる
私の部屋のベッドは窓のすぐ傍なので、朝は布団に包まったままカーテンを引っ張って開けています。
眠くても、とりあえず光を部屋の中に入れてあげるんですね。じゃないと目が覚め切らなくて二度寝しちゃうので(苦笑)
そうすると、だんだん身体も起きてくるんです。
少しずつ明るくなってくる外の様子を感じながら「今日は何しようかな」「朝ご飯は何食べようかな」「どの服着ようかな」って考える。
そんなワクワクした気持ちで過ごす時間が私は好きです。
そして「よし起きよう」と思ったタイミングで布団から出て、朝の光を浴びながら思いっ切り伸びをしたり、ストレッチをしたりしています。
これがまた気持ちいいんですよ。イメージするだけでなんか楽しそうだなって思うでしょう?^^;
けたたましいアラームに起こされて嫌々支度を始める朝って、やっぱりしんどいじゃないですか。
バタバタするし、心の余裕も無くなってくる。
でも、こうやって朝日をしっかり受けて目を覚ますと、不思議と元気が出てくるんです。太陽の癒しパワーって本当に侮れないな、と思います。
ピリピリしていると感じたら、自然の力を借りてみてはいかがでしょう。
たまには雨の日があってもいい
といっても、お天気が悪くて光が差してこない日もありますよね。
雨の日の朝って確かに気分も沈みがちです。「外出したくないな」と思う人も多いんじゃないでしょうか。
でも自然が決めることだから仕方ないし、そういう日もたまには必要だったりします。
人間の毎日と同じですね。晴れやかな気分の時もあればどんよりした日もある。
だから、雨の日は雨の日で楽しんじゃいましょう。
私はお天気の悪い朝は、普段通りカーテンを開けて、ぼんやり雨の音を聞きながら今日の予定を考えます。
たまにスズメが雨宿り(?)しようとして天井裏に入り込んでくることもあるんです。
チュンチュンチュン・・って鳴き声が聞こえてきたりして、それはそれでいい目覚め(笑)
晴れの日に比べてちょっぴり静かな気持ちになってることが多いので、その日の活動もスローペースです。
ゆっくり本を読んだり、思ったことをノートに書いてみたり・・
「雨だな、嫌だな~」ってすぐに気を落とすのではなくて、「雨だけど、何をしたらいい一日に出来そうか」を考えるようにする。
また晴れる日も必ずやって来るので、それまでの充電期間だと思って、心を落ち着けて過ごしてみましょう。
雨音をバックにのんびり過ごす朝も、気持ちがリセットされてなかなかいいものですよ♪
【まとめ】一日を気持ちよくスタートさせるために
「毎朝しんどいなぁ・・」という方は、試しにいつもよりちょっとだけ早く起きてみませんか?
「新しい一日だよ、頑張ろうね!」と告げているような、朝の瑞々しい空気。動き出していく人達。
それらを肌で感じていると、自分の気持ちもゆったりしてきます。
癒されたい・もっと元気になりたいと思ったら、そのための時間を自分で作ってあげるんです。
だから、まずは一日の始まりである朝の時間をゆっくり味わいながら過ごしてみる。
何気ない景色から幸せのパワーをたくさんもらって、元気にスタートを切りましょう!
安音でした、チャオ♪
